07 2006 おしゃべりな午後 昨日はwearの縫製をお願いしているkekoさんと新アイテムの打ち合わせをしました。そう書くと聞こえは良いですが、ほとんどは楽しいおしゃべりtimeです。 プロの縫製技術者であるkekoさんは、私が「ここをこういう風にして、こんな感じに作って~」と好きにデザインした物を形にしてくださいます。さすがに無理言ってるなぁ・・・とちょっぴりオドオドしながらお願いしても、「いいよ~♪大丈夫、出来るよ~♪」といともあっさりOKしてくれるのでいつもびっくりします。以前は男性用のスーツなんかも手掛けていたそうで、私にしてみればあんな複雑そうな物どうやって出来てるのか想像もつかないのに・・・。昨年暮れにお母様を亡くされてwearはちょっとお休みしていたのですが、次回はshopにてご紹介出来そうです。新しいブラウスには真っ白い雪のようなアイリッシュリネンを使ってシンプルなものにしようと思っていますので、皆さんに見ていただけますように♪物を作ることが生きがいのkekoさん。クリエイティブな作業って、人を悲しみから救い上げる力を持っているんだなと改めて感じ、私もkekoさんのように、ずっとずっと物作りを楽しんでいきたいと願う有意義な午後でした。 tweet share share
プロの縫製技術者であるkekoさんは、私が「ここをこういう風にして、こんな感じに作って~」と好きにデザインした物を形にしてくださいます。さすがに無理言ってるなぁ・・・とちょっぴりオドオドしながらお願いしても、「いいよ~♪大丈夫、出来るよ~♪」といともあっさりOKしてくれるのでいつもびっくりします。以前は男性用のスーツなんかも手掛けていたそうで、私にしてみればあんな複雑そうな物どうやって出来てるのか想像もつかないのに・・・。昨年暮れにお母様を亡くされてwearはちょっとお休みしていたのですが、次回はshopにてご紹介出来そうです。新しいブラウスには真っ白い雪のようなアイリッシュリネンを使ってシンプルなものにしようと思っていますので、皆さんに見ていただけますように♪物を作ることが生きがいのkekoさん。クリエイティブな作業って、人を悲しみから救い上げる力を持っているんだなと改めて感じ、私もkekoさんのように、ずっとずっと物作りを楽しんでいきたいと願う有意義な午後でした。
プロの縫製技術者であるkekoさんは、私が「ここをこういう風にして、こんな感じに作って~」と好きにデザインした物を形にしてくださいます。さすがに無理言ってるなぁ・・・とちょっぴりオドオドしながらお願いしても、「いいよ~♪大丈夫、出来るよ~♪」といともあっさりOKしてくれるのでいつもびっくりします。以前は男性用のスーツなんかも手掛けていたそうで、私にしてみればあんな複雑そうな物どうやって出来てるのか想像もつかないのに・・・。昨年暮れにお母様を亡くされてwearはちょっとお休みしていたのですが、次回はshopにてご紹介出来そうです。新しいブラウスには真っ白い雪のようなアイリッシュリネンを使ってシンプルなものにしようと思っていますので、皆さんに見ていただけますように♪物を作ることが生きがいのkekoさん。クリエイティブな作業って、人を悲しみから救い上げる力を持っているんだなと改めて感じ、私もkekoさんのように、ずっとずっと物作りを楽しんでいきたいと願う有意義な午後でした。