上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「潮焼け」という言葉を、
この地に来てから始めて聞きました。
どうやら日焼けに近いものらしい・・・。
でも日焼けではない。???
近所のおばあちゃん曰く、
海辺では日に当たらずとも潮気で肌が焼けるんだそうです。
どんなに日除けをしようとも、
影に潜もうともそれは空気感染のように
肌を攻撃してくるらしい。
去年までは、
「それなら無駄な抵抗はしな~い♪」と
なすがままにメラニン色素を増殖させてやりましたが、
今年はそうもいかない事情が・・・。
去年、
甲状腺の手術をしました。
喉仏のあたりに6,7㎝くらいの傷が横にス~ッと残っています。
これが面倒なもので、
今後2年間は紫外線に当ててはならないんだそうです。へぇ~。
寒風や紫外線、衣服の刺激などから
細胞の増殖を活発にして傷がケロイド状に盛り上がってくるからと。
ちょっと怖い話で申し訳ない・・・。
お友達が、スカーフやマフラーなど色々送ってくれましたm(__)m
そういうものを他人の為に選ぶのってすごく悩むと思います。
きっときっと長い時間売り場でうなって選んでくれたんだろうなと・・・。
お陰様で冬の間は、
毎日色んな巻物を巻いて生活させていただき
とても快適でした♪
でも、これから暖かくなると
巻いているのもだんだんと辛くなってきます。
しかも家の中では外しているのに、
洗濯物を干すだけでもいちいち巻いて出るのが・・・。
それで生まれて初めて「日傘」を買いました。
何だか日傘って私には似合わないと思っていたんです。
売り場に行ってやはり自分に似合いそうな日傘がないことを確認。
それに結構お値段もする!!ほうほう。。。

閉じている時は
可愛いな~と思っても、
広げた途端目がテンになるようなキュートな日傘や、
ゴージャス日傘。
・・・・ない。
でも、
やっと1本決めました。
淡いベージュ地にさりげない小花の織りが入っていて、
コットンのレースで縁取られた傘です。
何故かこれはリーズナブル価格。
傘の骨や、先端の金具などが金色なのが気になりますが
まぁそれは後で何とかすればいいや♪
早速止め紐にお友達からいただいていた
リネンで出来た手作りのくるみボタンを付けてみました。
お~~!可愛い♪
しかも、偶然なのか私のイニシャル!!
持ち手部分は、
ちょっと安っぽい籐編みだったので
リネン糸でグルグル巻いてやりました。
持った感触がさらさらになっていいね~♪と自画自賛してしまいました。
でも・・・・。
潮焼けには効果薄なんだろうな。
trackbackURL:http://rouxmonstre.blog56.fc2.com/tb.php/187-16d020f2
該当の記事は見つかりませんでした。